S・O

PROFILE

S・O

S・O

2011年入社

2011年リフォーム営業に配属され設計グループに配属
2014年新築建売住宅・注文住宅・マンションフルリノベーション事業全般の設計業務を担当
2020年本社の総務グループの採用研修担当。課長代理に昇格
2024年営業部注文住宅営業部グループ課長代理として活躍中

ユーカリが丘の街がどのように変化していくのか興味を持った

大学の研究室が都市計画関係だったので、就職活動をデベロッパーに絞っていました。
ただ当時は、大手のデベロッパーの総合職は大学院の人でないと難しいと言われてしまい・・・。大学院の進学も検討したこともあったのですが、山万を見つけることができ、事業理念に共感して興味を持ちました。

また、中小企業だからこそ自分の手で何か事業に携わることができそうだと思ったこと、ユーカリが丘の街がどのように変化していくのか、住む人の反応を直接見てみたいという思いが強くなり、私のやりたいことは山万にしかないと思い選考を受けることにしました。

4部門を経て街づくりはどの部署でもできると気づくように

入社前、街づくりは企画部がやっていると思っていて、その部署に行かないと街づくりに携わることができないと考えていました。
しかし入社して営業や人事などさまざまな部署を経験し、30代になってから、どの部署にいてもユーカリが丘の街づくりに関わっているなと思うようになりました。

今は営業部で、注文住宅の契約をいただくことが仕事なのですが、ユーカリが丘に住みたい人々を増やすことができるのはこの部署だと気づいたのです。
それと同じで、リフォーム設計は今ユーカリが丘に住んでいる人々の生活をよりよくすることができる、人事採用は山万の事業理念に共感している人を集める…など「部署は関係なく、山万全体でユーカリが丘の街づくりをしているのだ」とふと気づくようになったのです。

20代の頃は目の前のことに必死だったり、本当に私のやりたいことってできるのかなと思っていたこともあったのですが、考え方が変わってからポジティブに捉えられるようになりました。

ワークライフバランス休暇でより休みやすくなった

2024年から所定の休日以外の好きな日を毎月1回、取得できる「ワークライフバランス休暇」が新しく導入されて、より休みやすくなりました。
土日休みだと、病院の予約を取りにくかったり、役所になかなか行けないなどがあるのですが、この制度を利用するとこういった悩みも解消されて助かっています。
この休暇はあえて当月内のみ取得できる仕組みにしているので取得率も高く、月末まで使わないままだと「明日ワークライフバランス休暇で休みます」という人がいたりするほど。
また、残業時間が減った点も入社当時とは大きく異なります。生産性向上のために業務のDX化が進み、残業時間は全体的にかなり減ったと感じます。

山万は個別対応で柔軟に働くことができます。
フレックスの制度が導入されていなかったのですが、当初時短勤務していた社員が所定の始業時間を前倒しすることでフルタイムで働いたというケースもあります。
また、タブレットなどのモバイル端末の導入も進み仕事の効率化に繋がっています。

山万らしいと思うのは、導入から決定までのスケジュールが早いことです。役員含めて120人前後という中規模の会社だからこそだと感じますね。

1日ずつ確実に成長したことを実感できる会社

14年間、新卒から山万を辞めずに仕事を続けてこられたことは、私の財産です。
大変なこともたくさんありましたが、必ずそういったときに、先輩や上司が私のことに気づいて、手を差し伸べてくれました。

山万で仕事をすれば、1日を振り返ったときに成長できたとか楽しい1日だったと実感でき、毎日充実できます。
何か「こういうのをやりたい」とか「将来形になるものを残してみたい」など、強い想いがある人がいたら働きやすいですし、成長できると思います。
同じビジョンを持っている方、お待ちしています。一緒に働きましょう!